2024年にリニューアルオープンした薬局です。
患者様のニーズに合わせた調剤・服薬指導・健康サポートを行っております。
地域の皆さまの"かかりつけ薬局"を目指しています。
お薬の相談、健康相談も行っておりますので、処方せんがなくても是非お気軽にご利用ください。
● オンライン資格確認等システムを通じて患者さんの診療情報、薬剤情報等を取得し、調剤服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し活用しています。
● 当薬局は、マイナ保険証利用を促進する等医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
● 当薬局は、電子処方箋や来年開始予定の電子カルテ情報共有サービス活用など医療DXに係る取組を実施しています。
● 患者さんの希望により服用薬剤の種類や服用経過などを記録した「薬剤服用歴の記録」を作成し、薬剤によるアレルギーや副作用の有無を確認するとともに、複数の病院診療所から薬剤が処方されているような場合には、 服用薬剤同士の重複や相互作用の有無をチェックします。必要な場合に服薬期間中のフォローも対応します。
● 明細書を無料で発行しています。 必要のない場合は、申し出てください。
● 患者さんが長期収載品の処方等又は調剤を希望する場合は、特別の料金として、長期収載品と後発医薬品最高価格帯との差額の1/4を徴収します。
● 調剤点数表に基づき以下の算定項目の施設基準を満たし、届出しております。
● 以下の項目について、その使用料、利用回数に応じた実費の負担をお願いしております。
● 熱中症対策の一環として、埼玉県が推進する『まちのクールオアシス』事業に協力し、熱中症予防のための避暑、休憩所としてご活用いただいております。